- ホーム
- 設立趣意
会長からのごあいさつ

今年も、新型コロナの影響により厳しい経済情勢となっております。
このような中、安全で安心出来る社会作りが求められ、犯罪者や非行少年の再犯を防ぐことも課題となっております。そのためには就労することにより生活再建を図ることが有効な手段の一つであります。
私たち企業も地域の一員として犯罪者等の就労に協力することにより、経済的自立を助け更生を確かなものとすることに寄与出来ます。就労支援、その事業のために資金協力を行うことは「安全で安心できる社会作り」に貢献する社会的責任(CSR)でもあります。
2015年、9月国連サミットで採択された持続可能な開発目標(SDGs:英語の発音はエス・ディー・ジーズ)は2030年を達成目標とされています。すべての人に健康と福祉そして教育と就労の機会が得られるよう微力ではありますが寄与したいものであります。
本機構の事業をさらに発展させていきたいと思っておりますので、より多くの企業のご加入とご支援、ご協力をお願いします。
特定非営利活動法人 札幌就労支援事業者機構 会長 岩 田 圭 剛